みなさん、こんにちは。
サンフランシスコ発の口コミサービス「Yelp」の日本語サイトが、昨日4月9日にオープンとなりました。
この口コミサービスの特徴は「食べログ」とは異なり、
ファッションや美容、ヘルスケアなどグルメ以外のスポット情報も登録されていること、
実名での口コミ投稿が原則となり、プロフィールの登録など、
ユーザー同士のコミュニケーションも考えられて設計されていることが大きな特徴となります。
本日はこの「Yelp」のスポット登録方法をご紹介いたします。
まず、ビジネスオーナー用のページにアクセスします。
アカウント作成のボタンを押し、
まず自身のスポットが既に登録されているかどうか検索します。
検索結果に表示されなかった場合、新規登録画面に進めます。
記入例に従い、スポット情報を入力していきます。
最後に確認用メールアドレスを入力すれば登録申請は完了です。
追って、そのメールアドレス宛てに確認のメールが届きますので、
書かれているリンクをクリックしてアドレスの承認を行いましょう。
あとは運営がスポットの承認を行えば登録は完了し、スポットのビジネス運用をスタートすることができます。
(承認まで数日を要するみたいです。)
運営の承認が完了するまで、画像の登録など編集作業を行うことはできませんが、
スポット情報が登録されていることは確認することが可能です。
こちらスポットの承認がされましたらどんな運用ができるか改めてレビューしたいと思います。
それでは続報をお待ちください!